設計事務所さま、建築士さま必見!
無料オンラインセミナー『2025省エネ義務化へ 堀部安嗣と進化する建築』を10/26(木)に開催いたします!
セミナー詳細はこちらのリーフレットもご覧ください。
※お申込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。
近年、想像を超える異常気象によりあらゆる分野で被害が拡大し続けています。
その原因の多くは、CO2排出による地球温暖化といわれています。
日本では「2050年カーボンニュートラル」を掲げ、そのために2030年度温室効果ガス(多くがCO2)46%排出削減(2013年度比)の実現を目指しています。
建築業界では2025年4月から全ての新築住宅において省エネルギー基準への適合義務化が始まります。
住宅の設計を担う設計事務所の皆さまにおいては、法改正に対応することはもちろん、より一層の温熱性能や省エネ性能の向上が求められることになります。
本セミナーは、住宅の温熱環境における快適性・省エネ性をプランニングの段階から可視化検討できるシミュレーションソフトEnergy ZOOにも触れ、そのユーザーでもある堀部安嗣氏と開発者の野池政宏氏に、これからの住宅設計の在り方について、建築事例を交えながら分かりやすくお話しいただきます。
また、後半のトークセッションでは堀部氏と野池氏、堀部安嗣建築設計事務所メンバーに、今、住宅設計をする上で欠かせない事前の温熱シミュレーションについてや、それを行うようになった背景などを、自身もEnergyZOOユーザーである建築家の伊藤憲吾氏より、設計士の視点から掘り下げていただきます。
▼セミナー詳細
日時:2023年10月26日(木)13:30~16:10(13:00開場)
参加費:無料
第1部:堀部 安嗣氏 講演と堀部安嗣建築設計事務所メンバーによる事例紹介
第2部:野池政宏氏 講演
第3部:トークセッション
堀部安嗣氏 × 野池政宏氏 × 伊藤憲吾氏 × 堀部安嗣建築設計事務所メンバー
▼講演者紹介
堀部 安嗣氏
堀部安嗣建築設計事務所 代表
筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。1991〜1994年益子アトリエにて益子義弘に師事。1994年堀部安嗣建築設計事務所を設立。
2002年第18回吉岡賞を《牛久のギャラリー》で受賞。2007年より京都芸術大学大学院教授。2016年日本建築学会賞(作品)を《竹林寺納骨堂》で受賞。2020年毎日デザイン賞を《立ち去りがたい建築》で受賞。著書、展覧会多数。
野池 政宏氏
暮らしエネルギー研究所 代表取締役
岡山大学理学部物理学科卒。住宅の温熱環境向上や省エネルギーに関する様々な講演、執筆活動を行う。
著書は『パッシブデザイン講義』Passive-Design Technical Forum、『本当にすごいエコ住宅をつくる方法』エクスナレッジ等、多数。Energy ZOOの開発監修を務める。
伊藤 憲吾氏
伊藤憲吾建築設計事務所 代表
大分県出身。2009年伊藤憲吾建築設計事務所を設立。「難しいモノこそ、簡単なコトに見せる。」を信念として、日々建築に向かう。
2015年ウッドデザイン賞を《BusStop-O》《まちなか案内所》でダブル受賞。平成25年度日本建築士会連合会賞奨励賞を《House-Sim》で受賞。2020年グッドデザイン賞を《光と風の宿》《姫島の家》でダブル受賞。2022年ウッドデザイン賞を《たなか邸》で受賞。
お申込みはこちらから!
※お申込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。
ーーーーーーーーーーーー
ウェビナー形式のセミナーとなります。講師へのご質問は、講演終了後のアンケート記入にてお願いいたします。
オンラインセミナーは「Zoomウェビナー」を使って行います。Wifiなどネット接続ができる環境があればご参加いただけます。
(PC・スマホ・タブレットなど)
お申し込みされた方には、接続先の情報をメールにてご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーー
【ご注意点】
・お申し込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。
・申し込み完了後、ご登録のメールアドレス宛に『お申し込み詳細』のメールが配信されます。
当日のセミナーURLを正しくお届けするために、お申し込み後の配信メールが届いているかを必ずご確認ください。
届かない場合は<こちら>をご参照の上、ご対応をお願いします。
・当日は記録資料としてZoom の録画を行います。
録画したものにつきましては、皆様の個人情報が出ない状態で公開する場合もございます。
ご理解とご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
【禁止事項(お願い)】
他の方への視聴URLの転送、また、視聴中の録画・録音は固く禁じます。
ご登壇者に安心してお話しいただくため、ご理解とご協力を何卒お願いいたします。
【個人情報の取り扱いについて】
お申込時にご入力いただいた個人情報については、イベントの主催者である株式会社FANFARE Energy ZOO事務局、およびpeatixが、それぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。
Energy ZOO事務局の個人情報の取扱いについてはプライバシー・ポリシーをご覧ください。