サポートイベントや
セミナーを多数開催
Energy ZOOでは、操作方法や入力に必要な基礎知識を身に着けていただくためのさまざまなサポートイベントを開催しています。マニュアルを読むのは面倒、操作の手順を一から教えてほしい、正確な入力方法をマスターしたい、お客様へのプレゼンで使える機能・操作を教えてほしい等、さまざまなご要望にお応えします!
-
01
オンライン入力
ワークショップ
-
初回2時間無料!ユーザー様がご用意された図面に基づいて、お好きなプログラムの入力方法を一からお伝えします。まずはこのワークショップで基本的な操作、流れをご確認下さい。
-
more +
-
02
はじめよう!温熱・省エネ
パッシブデザイン
-
省エネ計算やパッシブデザインにこれから取り組もうとされている方向けに、「設計」「計算」「プレゼン」の3つについて、概要と取り組み方をお伝えするセミナーです。※(一社)Forward to 1985 energy life主催のイベントです。※有料
-
more +
-
03
温熱カレッジ
-
温熱・省エネ・パッシブデザインの基礎から実務までを学ぶ全6回の連続講座です。Energy ZOOの入力だけでなく、その元となる計算方法・理論を学んで頂けます。※(一社)Forward to 1985 energy life主催のイベントです。※有料
-
more +
-
04
Liveチャット
-
ユーザー様も導入ご検討中の方もご参加頂ける無料オンラインイベント!Energy ZOOの入力に精通したスタッフが、実際の入力をお見せしながら、皆様の質問にお答えします。ただ見るだけでもOK!操作の流れや、便利な機能についてご紹介します。
-
more +