ご相談はコチラ

EVENT

【4月10日(木)開催】『モヤモヤ解消! G2 vs G3』 ~どちらを選ぶべき?性能・コスト・快適性を徹底比較!~無料オンラインセミナー

 

「断熱性能は高いほうがいい」と思われがちですが、実際にはHEAT20のG3レベルの住宅は施工コストが大幅に上がる一方で、光熱費の削減効果はそこまで大きくないケースもあり、単純に「G3レベルが正解」とは言い切れません。

 

本セミナーでは、Energy ZOOの開発者である野池政宏氏を講師に迎え、Energy ZOOのシミュレーションを活用しながら、HEAT20のG2レベルとG3レベルの違いを性能・コスト・住み心地の観点からわかりやすく解説します。

 

「G3にすると、お客様にとって本当にお得なのか?」
「G2+パッシブデザインで、もっと快適で省エネな家ができるのでは?」
「日照の少ない地域や寒冷地だとどうなの?」

など、住宅設計者・工務店の皆さまが抱えるモヤモヤを解消します。

 

G2とG3の違いを正しく理解し、より良い家づくりを考える機会にしませんか?
本セミナーで、住宅の性能とコストの最適解を一緒に考えましょう!

 

▼登壇者

野池 政宏氏

暮らしエネルギー研究所 代表取締役

 

▼開催概要

開催日日時 : 

2025年4月10日(木)13:30 ~ 15:45 (13:15開場)

参加費 : 無料

参加方法: Zoomウェビナーによるオンライン開催

 

お申込みはこちら!

 

※お申込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。

ーーーーーーーーーーーー
オンラインセミナーは「Zoomウェビナー」を使って行います。wifiなどネット接続ができる環境があればご参加いただけます。
(PC・スマホ・タブレットなど)
お申し込みされた方には、接続先の情報をメールにてご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーー