ご相談はコチラ

COLUMN コラム

2024.05.17
『内窓』をつけた場合の窓の外皮性能計算(YKK AP「プラマードU」の場合)

今回は『内窓』を付けた場合の外皮計算の方法をご紹介します。 リフォームで設置した内窓についても、こちらの方法で

2023.12.21
住宅の本当の熱の出入りを知る!Energy ZOO「外皮性能計算プログラム」の活用法!

■省エネ基準適合義務化、実務への影響はいつから? 2025年4月から施行される省エネ基準適合義務化に向け、それ

2023.10.20
『内窓』をつけた場合の窓の外皮性能計算(LIXIL「インプラス」の場合)

今回は『内窓』を付けた場合の外皮計算の方法をご紹介します。 リフォームで設置した内窓についても、こちらの方法で

2022.07.29
損をしないエアコン選び!「暖冷房能力設定プログラム」の活用法

各所で猛烈な暑さが続いている中、経済産業省資源エネルギー庁は今夏の電力需給の厳しい状況が続くとし、7月1日~9

2022.03.23
【開催報告】太陽光発電との向き合い方を考える -カーボンニュートラルと住宅建築-

2022年2月18日に、オンラインセミナー『“太陽光発電”との向き合い方を考える -カーボンニュートラルと住宅