#オススメ
#パッシブデザイン
パッシブデザインとは?
近年よく耳にする「パッシブデザイン」という言葉。なんとなく、住宅のデザインのことかな?と想像できても、詳しく説明できない方も多いことでしょう。
パッシブデザインとは、設計思想・設計手法
機械にできるだけ頼らず、太陽光、熱、そして風といった「自然のエネルギー」をそのまま利用し、快適な暮らしをしようとする設計思想・設計手法のことを言います。
自然の光や風を上手に活用し、室内を冬は暖かく、夏は涼しくすることで、電気やガスなどへの依存率が減少し、省エネでありながら快適で健康的な暮らしを実現することができます。パッシブデザインは建物そのもので快適性を生み出します。
夏に効果の高い手法と、冬に効果の高い手法は異なることが多く、特に日射のコントロールは屋根や外壁、窓や庇、窓の外に設置するブラインドなど、さまざまな部材と使い方を考慮し、良い塩梅のところを探る努力が必要です。
パッシブデザインにはシミュレーションが必要
パッシブデザインという設計を行うスキルには相当な幅があります。
ただ単に“パッシブデザインらしいこと”を設計に組み込んだとしても、上手くいくとは限りません。地域の気候を把握し、敷地の周辺環境を読み、熱・光・風の性質を知り、様々な計算やシミュレーションを行うことにより、パッシブデザインが成功する確率が上がっていきます。
最新の記事